次の投稿

ラベル 草加市長へのEメール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 草加市長へのEメール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2022年12月4日日曜日

草加寺子屋学習プリントについて 草加市教育委員会へメール

令和4年11月26日土曜日の草加市寺子屋で配られた学習プリント(国語)に「清風堂書店の問題集より」というような文言が書かれていて、清風堂書店の問題がそっくり掲載されていました。しかも、3年生用から6年生用の学習プリント全てにです。そこで、草加市教育委員会教育総務部指導課にメールで問い合わせました。

草加市教育委員会へのメールの内容(11月28日)

テーマ 草加寺子屋で配られた学習プリント(国語)の著作権に関して

  1. case1:清風堂書店の許可を得ていないで、複製した。

    著作権法違反です。著作権法違反の例外にはなりません。草加市のHP「草加寺子屋(土曜学習)に参加しませんか」に『草加寺子屋は、学校の授業ではありません。』と、書いてあります。

  2. case2:清風堂書店の許可を得て、複製した。

    『清風堂書店の問題集より(清風堂書店の許可を得ています。)』と、書くべきです。児童が持ち帰った学習プリントに『清風堂書店の問題集より』と、だけ、書かれていた場合、見た人が、「これは、著作権法違反にあたる」と判断すれば、教育委員会全体に対する信用が失われます。

    『地方公務員法第三十三条 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。』

調査の上、case1、case2のどちらであるか、回答してください。

草加市教育委員会からのメールの回答(12月2日)

いつも草加寺子屋へのご協力ありがとうございます。

11月28日付けでお問い合わせいただきました内容について、回答させていただきます。 草加寺子屋で配布した学習プリントの複製につきましては、case2でございます。令和4年9月16日に、出版元である清風堂書店に「プリントに出典元を記載すれば、寺子屋で使用してもよい。」と確認を得ております。

なお、次回の寺子屋から、ご指摘のとおり「清風堂書店の許可を得ています。」と記載するようにいたします。

貴重なご意見をありがとうございました。今後も草加寺子屋に参加する子どもたちへのご支援とお力添えをよろしくお願いいたします。草加市教育委員会 指導課長 和田 卓

草加市教育委員会からのメールの回答

著作権法違反でなければ、それでいいのか

草加市教育委員会事務局組織規則の別表第1に、教育総務部指導課の所掌事務として、「情報教育の推進に関すること。」「教職員研修及び各種教育研究会に関すること。」と、書いてあります。

情報教育の中の著作権

新学習指導要領解説では、小学校中学年の国語で「著作権を尊重し保護する」と、書かれています。

小学校髙学年の道徳で「情報モラルとは情報社会で適正な活動を行うための基になる考え方と態度ととらえることができ,その内容としては,個人情報の保護,人権侵害,著作権等に対する対応,危険回避やネットワーク上のルール,マナーなどが一般に指摘されている。」と、書かれています。

「著作権のある著作物を著作権者の許諾を得ないで無断で利用すれば、著作権侵害となる。」という事を理解するのは、小学校の教員としての最低条件です。しかし、許諾を得れば、それだけで良いという訳ではありません。小学生には必要ありませんが、教員は「著作権者の許諾を得ています」という表現を使う必要があります。

教職員研修

教育総務部指導課は、さらに教員を指導し、研修を行なう立場です。「著作権者である清風堂書店の許可を得ています。」と、表記しないのでは、教員を指導し、研修を行なえるのでしょうか。

草加市長へのEメールに関連する外部リンク

2022年11月29日火曜日

埼玉県知事への手紙 放課後子ども教室のアルコール消毒液

放課後子ども教室のアルコール消毒液は国の基準以下のエタノール濃度65vol%です。埼玉県知事へ県が指導して下さいとお願いしました。

知事への手紙と知事へのメールの違い

  • 知事への手紙:図の添付ができます。手紙が届いたかどうかの確認の手紙が送付される事はありません。
  • 知事へのメール:図の添付はできません。知事への提案-埼玉県の送信方法に、「送信後、確認メールが送付されます。」と、書かれています。メールが届いたかどうかの確認ができ、安心できます。

図を添付しないので、「知事へのメール」を利用しました。下の画像は、知事への提案送信画面です。 埼玉県知事への提案送信画面

埼玉県知事へのメールの内容

件名 放課後子ども教室のアルコール消毒液について

草加市新型コロナウイルス対策課が、10月17日に国の基準を満たすアルコール消毒液の使用を、草加市役所の各部署に周知したにもかかわらず、11月24日の時点で、草加市の放課後子ども教室ではエタノール濃度65vol%のものが使われています。

また、越谷市に情報公開請求をしたところ、10月13日にエタノール濃度65vol%のものを放課後子ども教室用に購入している事がわかっています。

事業実施後の検証・評価等を行う推進委員会は、草加市の場合、草加市放課後子ども教室推進事業運営委員会が設置されています。この運営委員会では、コロナ感染対策について、アルコール手指消毒液に関して議論された事はありません。

【提案】
  • 草加市放課後子ども教室推進事業運営委員会に対する県の指導を提案します。
  • コーディネーターやサポーター等のコロナ感染対策に対する研修を提案します。

埼玉県知事への手紙

埼玉県知事への提案を入れる封筒左の画像が、埼玉県知事への提案を入れる封筒です。封筒の中には、住所・氏名・件名等を記入する様式が入っています。

この封筒は。草加市役所 本庁舎西棟2階の情報コーナーに置かれています。もちろん、埼玉県庁にも置かれています。

2022年10月19日水曜日

草加市のHPシステムは信頼性を損ねている 草加市長への手紙

草加市長への手紙は、図や写真などを添付資料とする事ができます。また、文字数の制限もありません。一方、草加市長へのeメールでは、図や写真などを添付する事はできませんし、本文の文字数は1000文字以内の制限があります。

図を添付する為に、草加市長への手紙を利用しました。以下は、その添付資料、質問、提案です。

草加市長への手紙の内容

2022年10月17日 発送

テーマ 草加市のHPのシステムは、信頼性を損ねています

セキュリティ対策ソフトには、リンク先の安全性を評価するものがあります。メインで使用しているパソコンにおける有料のセキュリティ対策ソフトの利用者は、日本では7割で、多くの人が利用しています。

検索キーワード「草加市長へのeメール」「越谷市長へのeメール」で、草加市と越谷市のHPを比較しました。(添付資料A)

草加市のHPでは、安全を示す緑のレ点がつきません。これは、添付資料以外のcity.soka.saitama.jpのドメインを持つ多くの草加市のHPにもあてはまります。

ある程度の知識がある人なら、city.soka.saitama.jpのドメイン名を見て信頼しますが、一般的な人は、セキュリティ対策ソフトで安全を示すマークがつかないと、不安を感じてクリックするのをためらうかもしれません。HPはクリックしてもらわないと、存在していない事になってしまいます。また、草加市のHPのシステムに不信感を持つかもしれません。

添付資料

  1. 草加市のHPでは、未評価を示す「?」のマークがついていますが、越谷市のHPでは、安全を示す緑のレ点がついています。

    草加市のHP草加市長への手紙の添付資料 草加市のHPでは、未評価を示す?のマークがついている

    越谷市のHP草加市長への手紙の添付資料 越谷市のHPでは、安全を示すマークがついている

  2. 検索結果のURLの安全性通知の例。

    草加市長への手紙の添付資料 検索結果のURLの安全性通知の例

質問

草加市のHPでは、安全を示す緑のレ点がつかない現象を把握していますか。

提案

草加市のHPのどこに問題があるか、セキュリティソフトメーカーに相談して、改善してください。

草加市のHPシステム

草加市長への手紙 「草加市のHPシステム」に対する回答は、草加市行政組織規則の別表第3によれば、以下の二つの課の所掌事務であろう。

  • 情報推進課 情報システム係の所掌事務:情報システム基盤の運用管理に関すること。情報セキュリティ対策に関すること。
  • 市長室 広報課の所掌事務:ホームページによる情報の管理に関すること。

草加市のHPシステムは信頼性を損ねているへの回答

2022年10月24日、草加市市長室広報課より回答がありました。1週間以内という早い回答でした。

この度は、草加市ホームページに関するご提案いただきありがとうございました。

質問への回答

「草加市のHPでは、安全を示す緑のレ点がつかない現象を把握していますか。」についての回答

『本市では減少について把握できておりませんでした。』

『(中略)本市でのインターネット環境では、サーバー側でのセキュリティコントロールを行なっていることから、個々の端末にプラグインを設定しておらず、個々の端末では安全性を表示する設定になっておりません。そのため、減少について把握できていなかったものです。』

提案への回答

「草加市のHPのどこに問題があるか、セキュリティソフトメーカーに相談して、改善してください。」についての回答

『今回のご指摘のとおり、現在、トレンドマイクロ社側で、本市のホームページは「未評価」というステータスになっております。』

『ご提案でいただきましたように、本市ホームページのサイト情報評価を安全なものとすべく、トレンドマイクロ社に申請を行ないました。行政のサイトであることをトレンドマイクロ社にご理解いただくことで、越谷市同様の表示になるものと見込んでおります。』

草加市 市長への手紙に関連する外部リンク

2022年10月16日日曜日

草加市長へのeメール 手指消毒液のアルコール濃度が不統一

草加市内の公共機関の手指消毒液のアルコール濃度が不統一について、2022年6月27日、草加市長へのeメールを使って3つの質問と1つの要望をしました。草加市役所から、この3つの質問と1つの要望について回答は、ありませんでした。以下は、その質問、要望です。

草加市長へのeメールの内容

テーマ 草加市内の公共機関の手指消毒液のアルコール濃度が不統一について

草加市行政組織規則によると、新型コロナウイルス対策課の所掌事務に、以下の2つがあります。

  1. コロナ対策に係る国、県からの情報収集に関すること。なので、以下の事は、ご存じだと思います。

    「消毒・除菌用アルコール製品のエタノール濃度について-埼玉県」に『消毒や除菌目的でアルコール製品を使用する場合は、濃度が70%~95%の製品を使用しましょう。』

  2. コロ対策に係る関係部署との連携に関すること。

    市内の公共機関のアルコール濃度が統一されていない事はご存じでしょうか。私の知っている事例をあげます。

    • 市立病院
      ウエルフォームという製品を使っていました。アルコール濃度は80%です。2022年の6月でも、国の基準を満たすものが使われています。
    • 草加寺子屋
      70%未満のものを使っていましたが、2022年の6月には、75%のものに代えました。
    • 放課後子ども教室
      サイキョウ・ファーマのHAND GELという商品を使っていました。この製品にはアルコール濃度表示がありません。消費者庁が2020年5月19日、景品表示法に係る措置命令を行った後、ファーマ社はHAND GELを販売中止としたようです。なので、今となっては、濃度を確認するすべはありません。

      2022年の6月は、花王のハンドスキッシュEXという製品を使っています。この製品も、濃度表示がありません。花王の製品情報で調べたところ、65%でした。

サイキョウ・ファーマのHAND GELと花王のハンドスキッシュEXの画像
サイキョウ・ファーマのHAND GEL花王のハンドスキッシュEX

【質問】

  1. 新型コロナウイルス対策課は、関係部署に国や埼玉県の基準を伝えているのでしょうか。

  2. 伝えているとしたら、基準を満たしたものを使用しているか確認しているのでしょうか。

  3. 草加寺子屋等でアルコール手指消毒液を使うのは小児です。取扱いに際しての注意事項を指導しているのでしょうか。

    現場では、取扱いに際しての注意事項は児童、保護者、児童サポーター、学習支援員等に説明はされていないと思います。

要望

新型コロナウイルス対策課から関係部署に対して、以下のように指導して頂きたいと思います。

『目に入らないように注意する。万一、目に入った時は、すぐに水またはぬるま湯で洗う。症状が重いときは眼科医の診療を受けること。小児に使用させる場合には、保護者等の監督のもとに使用させること。』等を児童、保護者、児童サポーター、学習支援員等に周知させる。

草加市長へのeメールの回答なし

「手指消毒液のアルコール濃度が不統一」に関して、草加市から回答がありませんでした。よって、少し形式を変えて、2022年10月13日、再度Eメールを送りました。その内容は、草加市長へのEメール 国の基準を満たすアルコール消毒液。この再度の草加市長へのeメールは、ある程度、回答が得られました。

2022年10月15日土曜日

草加市長へのeメール 草加市放課後子供教室と運営委員会

放課後子ども教室のアルコール消毒液(目に入ると危険なジェルタイプと低アルコール濃度の液体タイプ)について、2022年6月22日、草加市長へのeメールを使って4つの質問と1つの提案をしました。2022年7月5日、草加市役所 小中 一郎 子ども育成課長から、この4つの質問と1つの提案について回答がありました。以下は、その質問、提案、回答です。

草加市長へのeメールで児童・保護者に説明する提案の例

草加市長へのeメールでの提案の画像(児童・保護者用) 「この製品は、アルコール濃度が国の基準を下回るので、消毒時間を倍の1分にする。目に入らないように注意すること。万一、目に入った時は、すぐに水またはぬるま湯で洗うこと。症状が重いときは眼科医の診療を受けること。」

草加市長へのeメールの内容

テーマ 草加市の放課後子供教室のアルコール消毒液と草加市放課後子ども教室推進事業実施要綱で規定する運営委員会の対応について

令和3年草成第350号の子ども育成課の文章には以下のように書いてありました。

『現在、各教室で使用しているジェルタイプの商品は、アルコールが品薄状態であった令和2年度(2020年度)に、一定数の確保が可能であったため、子ども育成課として組織的に検討し、購入したものです。 また、当課といたしましては、この既存のジェルタイプを使い切ったのち、液体タイプ(ハンドスキッシュEX)に順次変更していく予定でございましたが、(中略)なお、液体タイプ(ハンドスキッシュEX)は、濃度表示がありませんので、あらかじめご了承ください。』

ジェルタイプの消毒液と液体タイプの消毒液 この回答には、ジェルタイプ(SPアルコールハンドジェルS 500mL サイキョウ・ファーマ社)からハンドスキッシュEXへ変更する理由が書いてありませんが、ジェルタイプに何らかの不都合があったからと、推察します。

あるいは、2021年12月28日時点では、SPアルコールハンドジェルS 500mLは、販売中止になっていたからかもしれません。販売中止になった原因は、「液体とジェルタイプの除菌・消毒・手指洗浄用アルコールのエタノール濃度(発表情報)国民生活センター(2020年10月16日:更新)」に

『【商品にアルコール濃度の表示がない】、【濃度が表示されているが本当だろうか】などといった商品の安全・品質や表示に関する相談情報が、2019年12月以降の約8カ月で689件寄せられています。商品テストの結果、商品本体の表示等に問題がみられるものがありました。そのほかにも、消費者庁では2020年5月19日、アルコールを主成分とするとされるハンドジェルにおける配合割合が大幅に表示を下回っていたとして、景品表示法に係る措置命令が行われました。』

と書かれた点だと推察されます。

2020年秋には、全国的に【商品にアルコール濃度の表示がない】、【濃度が表示されているが本当だろうか】という問題が認識されていたにも関わらず、子ども育成課は、2021年10月から2022年1月にかけて、4回にわたり、ハンドスキッシュEXを購入しています。

この変更により、2022年1月13日、ハンドスキッシュEX800mL2本が放課後子ども教室ハッピーに届けられました。翌1月14日からコロナ感染拡大の為、草加市全域の放課後子ども教室が中止となりました。2022年6月9日、放課後子ども教室が再開されました。しかし、ハンドスキッシュEX800mL2本は、何者かによって持ち運ばれ、なくなっていました。代わりに、業務用ハンドスキッシュEX4.5Lが置いてありました。結果、新田小学校西校舎前の階段脇に半年近く、ハンドスキッシュEX4.5Lが放置されていています。このハンドスキッシュEX4.5Lは、詰め替え用なので、漏斗なしでは、用をなさないのです(放課後子ども教室ハッピーに、漏斗はありませんでした)。ちなみに、ハンドスキッシュEX4.5Lも、国の基準:アルコール濃度70%~95%を満たしていません。

2021年12月26日の市長へのEメールで、「2021年1月からは、濃度が表示されている液状のものを使うようにして下さい。」と提案しましたが、子ども育成課の回答は『なお、液体タイプ(ハンドスキッシュEX)は、濃度表示がありませんので、あらかじめご了承ください。』というものでした。そこで、花王のHPで確認したところ、ハンドスキッシュEXのアルコール濃度は、65%で、国の基準を満たしていない事実が判明しました。

埼玉県のHP「消毒・除菌用アルコール製品のエタノール濃度について-埼玉県」には、『医薬品や医薬部外品は医薬品医療機器等法に基づき、有効成分の濃度が定められており、厚生労働大臣が品質・有効性及び安全性を確認しています。消毒や除菌目的でアルコール製品を使用する場合は、濃度が70%~95%の製品を使用しましょう。』と書いてあります。

上記の経過を踏まえた上で、以下の3つの質問をします。

4つの質問

  1. ジェルタイプからハンドスキッシュEXへ変更した理由。(ジェルタイプが不都合だった理由)
  2. ハンドスキッシュEX4.5Lの用途は何ですか。
  3. ハンドスキッシュEXは国(埼玉県)の基準:アルコール濃度70%~95%を満たしていないのに、ハンドスキッシュEXへ変更したのは、何故ですか。
  4. 草加市放課後子ども教室推進事業実施要綱には『第9条 2 運営委員会は、次に掲げる事項を所掌する。(2) 安全管理方策の調査及び検討』と書いてあります。この運営委員会は「SPアルコールハンドジェルSの採用、ならびに、ハンドスキッシュEXへの変更に関わっていますか。

1つの提案

仮に今後も、ハンドスキッシュEXを使い続けるのであれば、「この製品は、アルコール濃度が国の基準を下回るので、消毒時間を倍の1分にする。目に入らないように注意すること。万一、目に入った時は、すぐに水またはぬるま湯で洗うこと。症状が重いときは眼科医の診療を受けること。」等を、児童・保護者・児童サポーターに説明すべきだと思います。この注意書きは、「花王|製品情報|ハンドスキッシュEX」に書いてあります。

草加市長へのeメールの回答

草成第216号 令和4年(2022年)7月5日
○○様子ども育成課長 小中 一郎

草加市の放課後子供教室のアルコール消毒液と草加市放課後子ども教室推進事業実施要綱で規定する運営委員会の対応について(回答)

質問への回答

  1. 「ジェルタイプからハンドスキッシュEXへ変更した理由」についてですが、有効性や価格、購入の容易さを考慮し、ハンドスキッシュEXに変更しました。
  2. 「ハンドスキッシュEX4.5Lの用途」についてですが、ハンドスキッシュEX本体の詰替え用として、購入しました。
  3. 「ハンドスキッシュEXは国(埼玉県)の基準:アルコール濃度70%~95%を満たしていないのに、ハンドスキッシュEXへ変更した理由」ですが、国の基準では、60%台のエタノールによる消毒でも一定の有効性があると考えられる報告もあることから、当該商品につきましても、有効と判断し、購入したものです。
  4. 「SPアルコールハンドジェルSの採用、ハンドスキッシュEXへの変更に草加市放課後子ども教室運営委員会が関わっているか。」についてですが、感染症対策全般については説明しておりますが、当該商品の採用及び変更には関わっておりません。

児童・保護者に説明する提案への回答

ご提案内容に関しましては、当該商品の使用方法をコーディネーター連絡会等で改めて周知するか検討してまいります。

回答に対する疑問

質問への回答に対する疑問

  1. 『有効性や価格、購入の容易さを考慮し、ハンドスキッシュEXに変更しました。』

    • 有効性。花王のHPには、『ハンドスキッシュEXのアルコール濃度は、65%』と、書かれています。国の基準を満たしていないので、有効性は低いのです。
    • 購入の容易さ。ハンドスキッシュEXは、草加市金明町にあるカノウ文具で購入しています。カノウ文具は。市役所から直線距離で3kmの所にあり、購入し易いとは言えません。また、文具店ですから、医薬品を購入する店としては不適です。
  2. 『ハンドスキッシュEX本体の詰替え用として、ハンドスキッシュEX4.5Lを購入しました。』

    前述したように、ハンドスキッシュEX4.5Lは、新田小学校西校舎前の階段脇に半年近く、放置されていていました。詰替え用として使われた痕跡はありません。現在は、新田小学校にはなく、おそらく草加市役所第2庁舎の倉庫に保管されているはずでず。

  3. 『国の基準では、60%台のエタノールによる消毒でも一定の有効性があると考えられる報告もあることから、当該商品につきましても、有効と判断し、購入したものです。』

    新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について|厚生労働省 70%以上のエタノールが入手困難な場合に書いてあること
    濃度70%以上95%以下のエタノールを用いて、よくすりこみます。60%台のエタノールによる消毒でも一定の有効性があると考えられる報告があり、70%以上のエタノールが入手困難な場合には、60%台のエタノールを使用した消毒も差し支えありません。

    子ども育成課がハンドスキッシュEXを購入した2021年11月から現在に至るまで、70%以上のエタノールが入手困難な場合という状況はありません。

  4. 『感染症対策全般については説明しておりますが、当該商品の採用及び変更に運営委員会は関わっておりません。』

    『第9条 2 運営委員会は、次に掲げる事項を所掌する。(2) 安全管理方策の調査及び検討』と、なっています。運営委員会は、児童のコロナ感染対策に関して検討していないのです。

    運営委員会で2022年8月26日、2021年度事業実績報告が議論されました。

    運営委員会の会議録によると、委員長は二人いるようです。

    山水委員長】『放課後子ども教室の開催には、感染防止対策が必須となっており、令和4年度に6月から開催することができて良かった。【本多委員長】意見等無いようなので、市の提案した「令和3年度事業実績報告」に関して、承認してよろしいか。【各委員】異議なし。』

    運営委員会がコロナ感染対策の要であるアルコール消毒液について議論しない理由。

    • アルコール消毒液のエタノール濃度に関して、国の基準があるという事を知らない。知っていれば、子ども育成課に、どのような製品を使っているか聞くはず。世間は、エタノール濃度に問題意識を持っています。
    • 子ども育成課は、消毒液が国の基準を満たしていない事を当然知っています。しかし、それを言ったら運営委員会で追及されます。よって、それを隠しコロナが収束するのを待っているのでしょう。

    ちなみに、運営委員会の委員は、1回2時間弱の出席で、7000円の手当てをもらいます。

児童・保護者に説明する提案への回答に対する疑問

『当該商品の使用方法をコーディネーター連絡会等で改めて周知するか検討してまいります。』

運営委員会で配布された資料によると、コーディネーター連絡会は月1回行われます。連絡会で周知したのなら、コーディネーターは児童サポーターに連絡するはずですが、連絡はありません。

そもそも、コーディネーター連絡会は、子ども育成課がコーディネーターに上意下達するものです。連絡協議会では、ありません。子ども育成課のみならず、行政組織には、戦前のやり方を継承しる所が少なくありません。

2022年10月12日水曜日

草加市長へのeメール 放課後子供教室のアルコール消毒液

放課後子供教室で使われていたサイキョウ・ファーマの「HAND GEL」の画像 放課後子ども教室のアルコール消毒液(サイキョウ・ファーマの「HAND GEL」)について、2021年12月26日、草加市長へのeメールを使って2つの質問と1つの提案をしました。

2021年12月28日、草加市役所 小中 一郎 子ども育成課長から、この2つの質問と1つの提案について回答がありました。以下は、その質問、提案、回答です。右の画像は、サイキョウ・ファーマの「HAND GEL」。

2021年12月26日の草加市長へのeメールの内容

初めに。消費者庁は2020年5月19日、アルコールを主成分とするハンドジェルにおける配合割合が大幅に表示を下回っていたとして、景品表示法に係る措置命令を行いました。厚生労働省は、アルコール濃度70%以上の製品を推奨しています。

2020年11月から、放課後子供教室で児童が使っているアルコール消毒液は、株式会社サイキョウ・ファーマの「HAND GEL」という商品です。

サイキョウ・ファーマの商品の成分表にはエタノールと書いてありますが、濃度が表示されていません。製品の製造は外部の工場に委託しています。小学校本体のアルコール消毒液は、液体のものを使っていますが、放課後子供教室では、GELタイプのものを使っています。GELタイプのものは、その粘性のために、目に入った時洗い流しにくいという欠点があります。実際、低学年の児童は、手のひらを振って、早く乾かそうとするので、消毒液が飛散しました。

2つの質問

  1. どういう理由で、この製品を採用したのですか。(値段・使いやすさ等)
  2. 採用を決定したのは、部・課・係等、どのレベルですか。

1つの提案

1月からは、濃度が表示されている液状のものを使うようにして下さい。

追記

現在、この製品は販売されていません。

2021年12月28日の草加市長へのeメールの回答

草成第350号 令和3年(2021年)12月28日
○○様子ども育成課長 小中 一郎

草加市放課後子供教室のアルコール消毒液について(回答)

質問への回答

  1. 採用の理由については、『回答なし』
  2. 採用を決定した部署については、『現在、各教室で使用しているジェルタイプの商品は、アルコールが品薄状態であった令和2年度(2020年度)に、一定数の確保が可能であったため、子ども育成課として組織的に検討し、購入したものです。』

1月からは、濃度が表示されている液状のものを使うという提案への回答

『当課といたしましては、この既存のジェルタイプを使い切ったのち、液体タイプ(ハンドスキッシュEX)に順次変更していく予定でございましたが、いただいたご意見を放課後子ども教室で共有し、改めて導入時期を検討してまいりたいと思います。なお、液体タイプ(ハンドスキッシュEX)は、濃度表示がありませんので、あらかじめご了承ください。』

【問合せ先】草加市子ども未来部子ども育成課子ども教室係 松本

回答の疑問

質問への回答

  1. サイキョウ・ファーマの製品採用の理由については、『回答なし』

    「アルコール消毒液が品薄状態であった為」と、書きたいのが本音でしょう。

  2. 採用を決定した部署については、『現在、各教室で使用しているジェルタイプの商品は、アルコールが品薄状態であった令和2年度(2020年度)に、一定数の確保が可能であったため、子ども育成課として組織的に検討し、購入したものです。』

    しかし、「アルコール消毒液についての事実経過」で述べるように、子ども育成課がサイキョウ・ファーマの「HAND GEL」を購入した2020年の9月の時点では、品薄状態ではなかったのです。

    組織的に検討しておいて、『液体タイプ(ハンドスキッシュEX)に順次変更していく予定』という事は、最初の組織的検討が無謀な決定であったという事になります。

1月からは、濃度が表示されている液状のものを使うという提案への回答

『当課といたしましては、この既存のジェルタイプを使い切ったのち、液体タイプ(ハンドスキッシュEX)に順次変更していく予定でございましたが、いただいたご意見を放課後子ども教室で共有し、改めて導入時期を検討してまいりたいと思います。なお、液体タイプ(ハンドスキッシュEX)は、濃度表示がありませんので、あらかじめご了承ください。』

「濃度が表示されているものを使う」というのは、妥当な提案ですが、濃度表示がないハンドスキッシュEXを使うというのは、どういう事なんでしょう。

国民生活センターのHPより
新型コロナウイルスに関連した相談のうち、除菌や消毒等を目的とするアルコール含有商品について、「商品にアルコール濃度の表示がない」、「濃度が表示されているが本当だろうか」などといった商品の安全・品質や表示に関する相談情報が、2019年12月以降の約8カ月(2020年7月31日までの登録分)で689件寄せられています。

賢い消費者は、消毒液のアルコール濃度に関心を持っています。ワクチンでも、有効成分の濃度がどれくらいあるかが問題になります。

アルコール消毒液についての事実経過

  1. 2020年8月29日をもって、マスク及びアルコール消毒製品の転売規制は解除されました。この政令は2020年8月25日に閣議決定されたものです。「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定 2020年8月25日
    閣議決定には、相当の準備が必要ですから、「既に市場で入手できる状況になっている」という判断は、8月20日~24日の間にされたと思われます。

    アルコール消毒製品の転売規制解除(経済産業省HP)より。アルコール消毒液は、5月から7月にかけて、昨年月平均の約6倍の約600万L程度の生産を継続し、今後も増産予定。(下の画像)経済産業省HP アルコール消毒製品の転売規制解除

    子ども育成課がサイキョウ・ファーマの「HAND GEL」を購入したのは、2020年の9月3日ですから、品薄状態ではなかったのです。

  2. 2020年10月15日、放課後子ども教室 再開。サイキョウ・ファーマの「HAND GEL」は、配布されなかった。
  3. 2020年11月、サイキョウ・ファーマの「HAND GEL」が配布された。アルコール濃度が国の基準を満たさないハンドスキッシュEXの画像
  4. 2021年11月9日、子ども育成課が花王の「ハンドスキッシュEXを購入。
  5. 2022年1月13日(木)、花王の「ハンドスキッシュEX」配布。
  6. 2022年1月14日、放課後子ども教室 閉鎖。
2022年8月13日土曜日

草加市長への手紙 日付の無い請求書と請求額の無い請求書

草加市長への手紙を8月11日に発送しました。市長への手紙封筒

草加市長への手紙という制度
市民の市政に関する提案を広く聴くことにより、市と市民とによる市政運営を推進する制度。
市内の各公共施設に配置してある所定の手紙に記入し、切手不要で送付することができます。

草加市長への手紙の概略。情報公開請求で開示された文書に、日付の無い請求書が添付されていました。所管課は、教育総務部指導課谷塚文化センターです。また、請求金額が空欄の請求書を子ども育成課が発行していました。一部の部署にとどまらず、この数か月に起きた出来事です。市役所全体で同様な例があるかどうか調査し、原因を究明しないと、再発防止の対策がとれないと思います。よって、草加市長への手紙を発送し、市役所全体の調査をお願いしました。

草加市長への手紙に同封した資料画像

市役所外の方は背景が判り難いので、重複しますが説明をします。

資料1。情報公開請求で開示された公文書(草教指 第583号)に添付されていたもの。公文書ですから、草加市長の決済を受けています。日付無しの請求書を受け取る事は、日常的に起きていると、推察されます。草加市長への手紙に同封した資料画像 草教指第583号の日付の無い請求書

資料2。情報公開請求で開示された公文書(草谷文 第28号)に添付されていたもの。谷塚文化センターが、日付の無い請求書を受け取った時と、それを公文書に添付し草加市長の決済を受けた時の二度のチェックの機会があったにもかかわらず、素通りしてしまいました。受付印を間違えて二度押してます。草加市長への手紙に同封した資料画像 草谷文第28号の日付の無い請求書

資料3放課後子ども教室ハッピーで、6月30日に撮影されたもの。児童サポーターは、1回当たり2,000円の謝礼が支給されます(草加市放課後子ども教室推進事業実施要綱 別表第2)。6月は4回分で8,000円です。7月分の活動は確定していないので、請求額は空欄です。この状態で、サポーターは請求印を押して、子ども育成課に提出するという制度になっています。請求金額が空欄の放課後子供教室の請求書

草加市長への手紙の全文

bloggerブログのため、見出しタグ等を使い、環境依存文字を避けた表現になっていますが、内容は8月11日に発送した草加市長への手紙と同じです。

件名

日付の無い請求書と請求額の無い請求書について。以下、内容。

事実関係(添付資料)

  1. 令和4年 草教指 第583号に添付された日付の無い請求書。
  2. 令和4年 草谷文 第28号に添付された日付の無い請求書。しかも日付の違う受領印が押されています。
    以上2つは、日付の無い請求書を受け取った時と、それを公文書に添付した時の二度のチェックの機会があったにもかかわらず、素通りしてしまいました。
  3. 令和4年6月末に配布された放課後子ども教室の謝礼金の請求書。
    6月分は請求額が確定しているので、金額が明記されています。7月分は請求額が確定していないので、金額が空欄のまま、請求印を押すようになっています。不適切な手続きです。

所管課は、教育総務部指導課、谷塚文化センター、子ども育成課で、一部の部署にとどまらず、この数か月に起きた出来事です。行政の信頼性を傷つけています。

草加市文書管理規則 第4条2

庶務課長は、文書等の管理事務を適正かつ円滑に処理するため、課長及び施設長(以下「課長等」という。)に対し、必要な指導を行うことができる。この場合において、必要があると認めるときは、実態を調査し、若しくは報告を求め、又はその処理に関し改善の指示をすることができる。

提案

  1. 前述の1~3の事案に限らず、同様な事がないかどうか市役所全体を調査し、適正な管理の指導をお願いします。
  2. 草加市文書管理規程、草加市例規集全体を見ても、このような事を防止する条文がないようなので、新たな規則を作る事を提案します。

総務部庶務課からの回答

  1. 前述の事案に限らず、同様な事がないかどうか市役所全体を調査し、適正な管理の指導をお願いします。」

    本件については、全庁宛に「事業者等から提出のあった請求書について、請求日が記載されていることを確認していただくとともに、事業者に対し、請求書には、請求日を必ず記載する旨を依頼していただきますようお願いする」旨の通知を発出しました。

  2. 「草加市文書管理規程、草加市例規集全体を見ても、このような事を防止する条文がないようなので、新たな規則を作る事を提案します。」

    本市では、市の機関の文書等の管理を適正かつ統一的に行なうため、市の機関の文書等の管理に関して必要な事項を定めることを目的として草加市文書管理規則を定めております。(後略)

総務部庶務課からの回答のおかしなところ

  1. 回答では、「前述の事案に限らず」と、「1~3」が意図的に省かれています。ですが、続く文では日付の無い請求書について触れていますから、3の「請求額の無い請求書」を隠す意図があるのでしょう。
  2. 市の機関の文書等の管理に関して必要な事項を定める」定めていないから、不祥事が起きているのです。なので、新たな規則を定める事が必要なのです。

資料3の請求額の無い謝礼金の請求書

回答では、請求額の無い謝礼金の請求書について触れていません。「請求日を必ず記載する旨を依頼していただきますようお願いする」旨の通知はしても、「請求額の無い請求書はださないように」という通知はしていないようです。

6月30日時点では、7月分の請求額が未定なので、金額が空欄のまま、請求印を押すようになっています。これは不正な手続きです。

6月30日時点で、6月分の請求額が確定しているので、金額に8000円と記入され、請求印を押すようになっています。これが正常な手続きです。

「請求額の無い請求書」は、単なるうっかりミスではなく、意図的なものです。それが、総務部庶務課が「請求額の無い請求書」に触れたがらない理由です。

草加市長への手紙とEメールに関連する外部リンク

2022年7月24日日曜日

草加市長へのEメール 放課後子ども教室の守秘義務

放課後子ども教室のコーディネーターや児童サポーターに守秘義務を課す法律や条例はありません。しかし、コーディネーターは、児童の成育歴等の個人情報が書かれた書類を持っています。

草加市放課後子ども教室推進事業は問題が多い

草加市長へのEメールの内容

市長へ 2022年7月1日、13:56発

テーマ 草加市放課後子ども教室推進事業実施要綱の守秘義務

本文。地方公務員は、地方公務員法で、守秘義務違反に対し、「一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する」と書かれています。非常勤の国家公務員である国勢調査員は、統計法で、「二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する」と書かれています。

草加市放課後子ども教室推進事業実施要綱で守秘義務について書かれているのは、第14条だけです。コーディネーター及び児童サポーターの守秘義務が書かれていますが、罰則規定はありません。実施要綱は、法律や条例ではない事から、実施要綱に書かれている規定に効力がない事は、一部の児童サポーターに知られています。

【提案】。児童サポーター等を非常勤の地方公務員とする事は、予算上、困難と思われます。よって、児童サポーター等の守秘義務についての条例を作る事を提案します。

草加市放課後子ども教室推進事業実施要綱

第14条 コーディネーター及び児童サポーターは、活動上知り得た秘密を他に漏らしてはならない。その役割を退いた後も、同様とする。

実施要綱に罰則は書かれていません。

草加市長へのEメールの返信

草成第238号 令和4年(2022年)7月19日子ども育成課長 小中 一郎
草加市放課後子ども教室推進事業実施要綱に定める児童サポーターの守秘義務について(回答)

日頃は、児童サポーターとして子ども達の居場所づくりにご尽力いただき、誠にありがとうございます。頂いたご質問への回答が遅くなってしまい、申し訳ありません。

さて、児童サポーターの守秘義務につきましては、草加市放課後子ども教室推進事業実施要綱に定めるとともに、児童サポーターとして活動される方々においては、活動で知りえた個人情報やプライバシーを守ることを依頼しているところです。

このようなことから、子ども育成課としては、児童サポーター等の守秘義務については条例を制定する予定はございません。引き続き、子どもたちの安全・安心な居場所の継続に向けて、お気づきの点がございましたら、ご提案をいただけますようお願いします。

守秘義務は罰則のない依頼

確かに、実施要綱に定められています。しかし、罰則はなく、公文書で「依頼しているところです」と、回答してしまいました。コーディネーター及び児童サポーターは、この依頼を守る必要はないという事になります。

草加市長へのEメールの返信の画像

草加市長へのEメールの投稿

「草加市長へのEメール」を検索して、『市長へのEメール(SSL対応版)』から、投稿できます。その時の画面が下の画像です。 草加市長へのEメールの投稿画面

草加市長への手紙とEメールに関連する外部リンク